リンクの名前の由来は、このモデルで特徴的なブレスとバックルが 一体化(リンク)していることから来ているようです。
タグホイヤーリンクの特徴は、なんといってもそのブレスレット部分にあるでしょう。
人間工学に基づいてデザインされた
特殊加工を施したS-リンクというコマによってブレスレットが構成されています。
このリンクのコマ一つ一つが滑らかに加工されているため ハードなスポーツシーンでも手首にフィットさせることが可能になっています。
タグホイヤー リンクはハードなスポーツシーンでも耐え抜く性能を持ちながら、
そのブレスレットとサテン仕上げなど、デザインのエレガントさが印象的。
また、タグホイヤーリンクはクロノグラフでありながら、
薄型で比較的軽く作られており洗練され上品さを漂わせたデザインとの相乗効果で、クロノグラフのごつごつ感や大きさが苦手という人にも受け入れられています。
リンクは若くして亡くなったF1ドライバー、
アイルトンセナが装着していたことでも有名です。
シャープで力強い個性的なでありながら、
流線型の優雅なエレガントさを忘れないデザインを併せ持ち、
そして、様々な要求に応えることのできるポテンシャルはその名の通り、
すべての人につながっている(リンク)といえるでしょう。
PR